苦しい時が成長する時よ~、
ヒキ シメ子です。
今回は、石川県小松市にある老舗和菓子店「長池製菓」についてご紹介します。
歴史と伝統の味を守る
長池製菓は、霊峰白山と木場潟を望む小松市の北国街道沿いに位置する老舗の和菓子店です。加賀の菓子文化の中心とも言えるこの地で、古くから伝わる焼菓子の味わいを大切にしつつ、京風の上品さを加えた煎餅や和菓子を丁寧に焼き上げています。
一枚一枚心を込めて作られる煎餅や饅頭は、選りすぐりの素材を使用し、味、舌触り、香り、意匠の全てが計算された一つの作品です。時代を映す創作和菓子も手掛け、変わらぬ心と技でお客様に笑顔を届けていますね。
商品紹介:開運 おみくじ煎餅
長池製菓の代表的な一品が「開運 おみくじ煎餅」です。那谷寺で祈祷されたおみくじを入れた味噌煎餅で、小松市特産の「加賀みそ」を使用し、小麦粉、卵、砂糖だけで作る素朴な味わいが特徴です。どこか懐かしく、優しい甘さが広がります。
さらに、那谷寺のおみくじ箋から抜粋した言葉が入ったオリジナルおみくじが楽しめるのも魅力の一つ。家族や友人と一緒に、運試しをしながら召し上がるのはいかがでしょうか。
店舗のこだわり
長池製菓は、自社工場で和菓子と煎餅の製造から販売までを一貫して行っています。品質管理には細心の注意を払い、作りたての新鮮なお菓子をお客様に届けています。心を込めた和菓子作りへの情熱は、これからも変わることはありません。
四季折々の和菓子の美しさ、香り、食感、音のハーモニーを楽しみに、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
≪長池彩華堂≫開運 おみくじ煎餅/税込450円
このレポートを書いたのは…
ヒキ シメ子ひき しめこ
常に健康志向ですが、あるとき鏡の前でセットしてると 白髪が一本。プチッてきてバク食いになっちゃったときもあるかな。 ウソウソ、正解は、チートデイなのよ。 グルメ界のひみつのヒッコちゃんです。